Crates.io | chute-kun |
lib.rs | chute-kun |
version | 0.1.0 |
created_at | 2025-08-31 08:49:46.323355+00 |
updated_at | 2025-08-31 08:49:46.323355+00 |
description | TaskChute + Todoist CLI/TUI — Rust TUI template using ratatui + crossterm |
homepage | https://github.com/annenpolka/chute-kun |
repository | https://github.com/annenpolka/chute-kun |
max_upload_size | |
id | 1818324 |
size | 499,419 |
TaskChute をローカルで素早く回す Rust 製 TUI(ratatui + crossterm)
現状は「ローカル保存・オフライン完結」の最小実装です。Todoist など外部 API 連携や LLM 連携は未実装(将来の検討対象)です。
','
で −1 日(今日より前にはならない)、'.'
で +1 日。<
/>
ボタンをクリックでも変更可。曜日(例: (Wed)
)を併記。i
新規、I
割り込み。IME 日本語入力と貼り付けに対応SnapshotV1
)へ自動保存(パスは XDG 風)t
で切替)詳細は docs/setup/implementation-status.md
を参照(最終更新: 2025-08-30)。
src/cli/main.rs
src/lib/
tests/
(cargo test
)実行:
cargo run
テスト:
cargo test
設定(任意):
chute --init-config
chute --set-day-start HH:MM # 予定の基準時刻を変更(config.toml を更新)
TUI から変更(永続化):
起動中に `:` を押してコマンドパレット → `base HH:MM` または `base HHMM` → Enter(`config.toml` に保存)
生成場所やキー設定の詳細は docs/setup/configuration.md
を参照。
インストール(crates.io 公開後):
cargo install chute-kun
t
キーで一覧表(List)とカレンダービュー(Calendar)の表示を切り替えられます。Calendar では、左の時刻軸に沿って Plan/Actual の縦レーンを描画し、Plan 側の各ブロックにタスク名を表示します。
ポップアップ表示中のヘルプに以下が追加されます。
.: +1 day
、,: -1 day
、click < >: date
Date 行自体には操作ヒントは表示せず、曜日を含む現在の選択日(Today (Wed)
/ Tomorrow (Thu)
/ YYYY-MM-DD (Fri)
)のみを表示します。
MIT